トップページ > 女子力診断
女子力診断!生活習慣編

自分の女子力がどれくらいなのか知っている!という人は意外と少ないもの。「女子力なんて持っていない…」と思い込んでいるだけで実は高い女子力を持っていたり、逆に「女子力高い自信がある!」と自負している人が実際はそんなに高くなかったり…。あなたの女子力は実際のところ何点レベルなのか、簡単な女子力診断でチェックしてみませんか?
1)睡眠時間はしっかり6時間以上確保している
〇もちろんグッスリ寝ている
△基本的に睡眠時間は短い方だ
×たまに徹夜してしまう
2)どれだけ疲れていても眠る前には必ず化粧を落とす
〇毎日欠かさずメイクオフしている
△やらなくちゃと思いながらも時々サボってしまう
×そもそもメイクをしない
3)部屋はいつもキレイに掃除している
〇いつ誰が来てもウェルカム状態!
△時々物が散らかってしまう
×絶対に人は呼べない
4)身だしなみはいつも整えている
〇いつでも誰にでもすぐに会える
△近くのコンビニくらいなら行ける状態
×予定がない時はスッピン部屋着がデフォルト
5)スマホやパソコンの画面を拭く
〇毎回ちゃんと拭いている
△余りにも汚れていたら拭く
×気にしないので拭かない
女子力診断!外見気遣い編

6)ファッションに合わせてメイクを変えている
〇もちろんバッチリ変えている
△特に変えずにいつも同じメイクになる
×そもそもメイクをしない
7)ファッションに合わせてヘアスタイルを変えている
〇ゆるふわヘアからアップヘアから楽しんで変えている
△大体いつも同じ髪型でいる
×正直なところ梳かすこともしない
8)冬でもムダ毛処理は怠らない
〇四季を問わずしっかりケアしている
△肌が出る服装の時だけ処理している
×面倒くさいので冬じゃなくても処理しない
9)マニキュアが剥がれてきたらすぐに直す
〇セルフなりサロンなりでキレイな状態を保っている
△ちょっと剥げているくらいだったら気にしない
×そもそもマニキュアを塗らない
10)部屋着は部屋着として揃えている
〇自分が着ていてテンションが上がるような部屋着を着ている
△Tシャツやスウェットを部屋着にしている
×穴の開いた服や使い古したジャージを有効活用している
女子力診断!内面思考編
11)可愛いものを見るとテンションが上がる
〇食べ物や小物は可愛いものが大好き
△可愛らしいものよりキレイ系・クール系が好き
×見た目の可愛らしさとかには興味が湧かない
12)言葉遣いが女性らしくあるように心掛けている
〇普段からしっかり意識している
△ビジネスシーンであれば気を付けている
×気にすることなく思ったままの口調でいる
13)得意料理を1~2種類は持っている
〇もともと料理が好きなのでパパッと料理はできる
△得意とまでは言えないけど作れる料理はある
×料理をする気がまず起きない
14)ハンカチとティッシュをいつも持ち歩いている
〇身だしなみとして携帯するようにしている
△時々忘れはするけど持ち歩くこともある
×なくても特に困らないので持ち歩かない
15)自分本位にならないように周囲を気遣う努力をしている
〇自分の感情をコントロールできるように意識している
△あまり考えることはないけど紳士的だと言われる
×自由気ままに振る舞っている
女子力診断!仕草編
16)手先や膝を閉じることを意識している
〇普段から気を遣って閉じている
△気付いたら閉じるようにしている
×状態をキープするのがキツイのでやらない
17)立っている時や座っている時の姿勢が良い
〇いつでも背筋が伸びるように意識している
△気付くと猫背になっている時がある
×姿勢は楽さを重視している
18)アクビやクシャミをする時に口元に手を添える
〇ほとんど反射的に手を添える
△クシャミをする時は手を添える
×どちらにしろ添えない
19)物の取り扱い方を丁寧にするように心掛けている
〇物を放り置いたりしないし扉も静かに閉める
△わざと物音を立てたりはしないけど物は時々放る
×生活音のことや物の傷みなど気にせず扱っている
20)「面倒くさい」が口癖になっている
〇面倒に感じたとしても口に出さないようにしている
△滅多に言わないが時々ポロリと口に出ている
×もはや意識しない内に言葉に出ている
[〇→5点、△→3点、×→1点で計算してください]
女子力診断であなたの女子力をチェック